英語の動画・英語日記など– category –
-
バイリンガールチカさんのTom Cruiseインタビュー
いろんな意味でヨダレ!!(笑)。 バイリンガールチカさんのトムクルーズインタビューです。動画のスタートも超かっこいい~♪ http://www.youtube.com/watch?v=H_Ny63YKe0g ・ ブログに載せていなかったので、引っ張り出してきました、2年前の写真。 20... -
英語の先生(AET)へ お別れ会の挨拶 英文サンプル(小学校)
うちの生徒さんが小学校のAETの先生を送る会の生徒代表挨拶に 立候補したそうです。 「普段、こういうことに手を挙げたことがない子なんですが・・・」 とママもびっくりのご様子。 (ワタシ、できるかも!) という自信が発表会などの経験で芽生えたのならう... -
ワンちゃんアルファベット!生徒に見せたい動画
♪A B C D E F G~ なんと協力的なわんちゃんたち。途中、微妙に動いているコがいます(笑)。 コメントによるとセサミストリートで人気だったワンちゃんたちみたいです。 ★ワンちゃんアルファベット(facebookの動画に飛びます) https://www.facebook.com... -
旅行写真で英語 <フローズンヨーグルト編>
12月にロスに行ったとき、教室の生徒さんにアメリカの雰囲気を紹介し、英語の教材として活用できそうな写真を撮ってきました。 Tutti Fruttiというセルフで好みのフレーバーのアイスとフルーツやナッツなどのトッピングで作るお店、超~おいしかったです!... -
名前の意味アプリ 辞書引き練習のひとつとして
英和の辞書引き練習にいいかも~。 大学の先輩、Yokoさんのシェアで見つけました。 What does your name mean? ローマ字で名前を打ちこむと瞬時にその文字で始まる形容詞を教えてくれます。 KEKORINでやってみると kind energetic kind original reliable ... -
Rhymes in Let It Go アナ雪レリゴーの英語の韻を確認する
英語カードさんの6月のカレンダーが “See you later, alligator” "In a while(After a while), crocodile" だったので、韻(rhyme)の概念をちょろっと紹介して、 英語ではrhymingは大切なんだよ、という話から・・・ そだ!♪Let It Go の韻はどうなってる... -
♪Let It GoでCUP SONGしてみました
・ 「アナと雪の女王」の”♪Let It Go”の1番をCUP SONGしてみました。 ・ 4年生から6年生、女子9人男子1人! 最初はゆっくり一人ずつで、次にペア、最後は輪になって、と変化をつけてみました。 最初の前奏がえらく長く、正面向いて座っている図がちょ... -
「千原ジュニアの鼓膜」にチラ映り!CUPS動画
写りましたよん、数秒(笑)。 アニメーションダンスに挑戦する、というテーマのようで その冒頭で、ジュニアさんが 「リズム感、オレ最近いいんす。CUPSって知ってます?アメリカで流行ってるらしいやつ。 やってみたらめっちゃできたんすよ」 みたいなト... -
英語でレッスン Let It Go 歌う前にしたこと お手々つないで・・・
アナと雪の女王の♪Let It Go 実はこの映画の構想では当初、姉のエルサは悪役として書かれていたそうです。 それが「悩み苦しみながら妹を想う姉」という良い人に変わったのは ♪Let It Goの歌の出来映えがすばらしかったから、なんだそうです。 スト―リーを... -
Frozen 「アナと雪の女王」英語台本 メロディーが違う?
すごい!「アナと雪の女王」(原題「Frozen」)の英文台本が 本家ディズニーサイトでダウンロード可能でした! 知らなかった~。あす香先生、情報ありがとうございます! ★英文スクリプト ↓PDFでダウンロードできます。 http://waltdisneystudiosawards.c... -
「Frozen アナと雪の女王」を見て(親の「呪縛」について)
アナと雪の女王(原題”Frozen")を、学校がお休みの娘と字幕版で見てきました。 期待通りに、ばーっちり楽しめました。 CDを事前に買って、youtubeでもかなり見ていたので 歌える曲は、遠慮気味に口パクしながら心でいっしょに^0^♪。 (ガラガラで隣に人... -
白身と黄身の分け方 Very Cool Way to Separate Egg Yolk
えーーーっ!という反応を期待して、生徒に見せる動画として保存です。 音声の英語はなく、字幕のみですが、それを読ませたり、ところどころ静止して、 英語で確認しながら見せてみます。 英語で一応、説明する補足を考えておくと・・・ Crack a raw egg i...