けこりんブログ
-
新しい英検 今回から大きく変わりました。
6月11~12日に実施の英検の合否閲覧が 昨日から英検サイトで始まりました。 新方式になって、素点ではなく統計に基づき換算されるので いろいろと驚きがありました。 新鮮だったのは、前後の級を通して比較できるようになったこと。 つまり1級から5級まで... -
工作 Cloud Rain Rainbow Crafts 雲、雨、虹
北海道と沖縄以外は、まだ梅雨でしょうか? rainy seasonらしい工作を、未就園児クラスで 作ってみました。子どもが持つと超かわいいの。 (私の試作品) (生徒さん作品) 必要なもの ・紙皿(直径18.5cm) 半分にカットし、雲と虹にカット ・白画用紙 ... -
本音はどこよ?
大阪セミナー無事終了しました。 楽しく話せました。 でも、今日は「よかったよかった話」じゃなくて 別のことを書きます。 最近、相談の類をよく受けます。 質問を何度も読み直して この人の本音はどこにあるのかなぁ・・・ と思うことがあります。 ご本... -
授業ネタになる画像をネットで見かけたときどうするか?<保存編>
ネットで面白いものを見つけて 授業ネタとして生徒に見せたいと思ったとき、 どうしていますか? きのうfacebookでお友達のシェアから拾った 記事で「おまけクイズタイム」の作り方を説明します。 元記事はこちら。実はチョロっと英語が噛んでいるクイズで... -
6月12日(日)懇親会の詳細決まりました!大阪セミナー
6月12日(日)の懇親会会場決まりました。 メキシカン いい感じのお店です。(画像はネットから拝借) タコス!ファヒータ!マルガリ~タ! みんなでアミ~ゴいたしましょ。 お申込みお待ちしております。 時間:セミナー終了後 17:30~2時間くらい ... -
英語字幕付き 広島オバマ大統領スピーチ Obama at Hiroshima – English Subtitles
オバマ大統領の広島での感動的なスピーチの動画に、画期的な字幕がついたようです。文字の色が音声に合わせて変わっていくカラオケスタイル。英語学習にすごくいいと思います。 ちなみにyoutubeの自動字幕は不正確です。先日の日記の3センテンスの部分だ... -
オバマ大統領広島スピーチ 動画と部分訳比較
オバマ大統領の昨日の広島でのスピーチ、次の3文に注目して、代表的な和訳をネットから拾ってみました。 ここに注目した理由は、歴史を簡潔に振り返る名文だと思ったことと、英語の先生ちっくですが、peoplesと複数形にしているところの訳出しの興味です... -
中1英語 最初の壁 スペルを覚える
読み・書きの才能は、発音や運動と同じくかなり持って生まれた才に左右されるように思います。 「読み書き」、特にスペルを覚えるとなると、なぜか「努力の差」だと思いたくなる親御さんや先生も多いと思いますが・・・。 スルっと入る子 やればできるけれ... -
Kid’s craft 花・草・虫のかんむり paper plate crown
5月の未就園児クラス。 バラが咲き誇るご近所さんのお庭から連想して、草やお花や虫の王冠にしてみました。 <準備> 色画用紙 紙皿(17cm 小さ目です。園児~小学生ならもうすこし大きいほうがいいかも) 両面テープ はさみ (マスキングテープ) 試作... -
♪Head Shoulders Arms and Legs 頭、肩、ひざ・・・じゃなくて
youtubeにアップしないといけないと思っていたら facebookの動画もブログに引用できる技、発見(今頃?かも^^;) ダンスでポンに元歌、入っています。 legsで脚をしゅるるんするのがウケました。年中さん、かわいい~! https://www.facebook.com/kekorinke... -
生徒に見せたい動画
そのまま見せてもよし、冒頭で止めてクイズにしてもよし。。。 集めてみました。 ★注意★スマホで反応しないときは、それぞれの画面右下の「f」マークを押してから再生してください! マンガのような。。。The little one is so smart! Hey Siriのクッキー... -
大阪セミナー6月12日(日) 受付開始です!
6月12日(日)午後の大阪セミナー募集開始です! 出身の京都はちょこちょこ行っていますが、大阪「けこセミ」は久しぶり。 先生仲間のみなさん、生けこりんが初めてのみなさん、ぜひおいでくださいませ!! 大阪ですもの、サービス精神スペッッッシャル盛...