けこりんブログ
-
英単語でポン・センテンス編のファイリングの仕方(新しい写真で)
<印刷> センテンス編の英和プリントが全部で100枚。 イラスト単語プリント25枚、スペルはや読みが25枚。合計で150枚です。 他にも節約バージョンとしては両面印刷なども出来るとは思います。 わたしは裏写りが心配なのと、書き込みさせることを考えて、... -
イースター 英語教室の春イベント
毎年、新学期のイベントとなっているイースター。 ざくっと流れは・・・ ・絵本を読む OR 絵本を見せて(本文読まずに)お話しする。 ・色や動作の英語の練習 ・卵のお絵かきと色付け ・エッグハント 小学生は前半、普段のレッスンもやりつつ。 どーっ... -
けこりん勉強会 フォニックス、リーディング&ライティングの導入方法
昨日17日午前のけこりん勉強会にご参加のみなさま、ありがとうございました! 午後のザモスにつなぐために、午前のみと短めでしたが、ぎゅぎゅっとこんな内容でした! ◆Phonics フォニックス ・フォニックスをやるのとやらないのと何が違うのか? ・aa app... -
伝えたいんです~ (*゚▽゚*) けこりんメルマガ
あのーー、駄文かもしれませんが・・・書くときはがんばって書いています。 ところが「メルマガ届いてないです、出しました?」という連絡があり →→→4/7に出しました!^^; (まぐまぐ配信なのでなんとも・・・) 「ザモスの懇親会、今回はないのよね?」と... -
「元をただせば・・・」 幼児・小学生から英語をスタートするとき
(千鳥ヶ淵4/3夜撮影) 幼児~小学生から英語をはじめる意味について。 難関私立中の英語の先生が、 「小学校で英語ねぇ・・・。やらなくていいんじゃないですか? 小学生は国語でしょう。」 とおっしゃるのは、その先生が日々見ている生徒さんの学習能力の... -
就活前の英活 卒業生と・・・
大学3年生になる元教室生が遊びに来てくれました。 「先生に”喝”入れてもらおうと思って・・・(笑)」 年長さんから9年近く通ってくれた子です。 「他の習い事は続かなかったけれど、英語だけは続いたんですよ~」 と言ってくれました。 これからの進路... -
京都へ 嵐山 正伝寺 御所の糸桜満開
京都へ帰省。 朝の嵐山の枝垂れ桜はまだつぼみ。渡月橋も空いていました。 山も一部分、桜色。 景観に配慮した地味色の嵐山渡月橋店のローソンと、その2階から爆買いの人たちに呼びかける「免税」のドラッグストアの店員さん。 こんなに空いている天龍寺... -
面談で思ったこと
家庭学習であと少しのプッシュがあればなぁと 思った高学年の親子さんと面談しました。 「どこでつまづいているか」 をいくつも単語を読ませて パターンを探り、お母様に状況を把握していただきました。 「このようにやってみましょう!」 を具体的に提示... -
春休み!ああ、春休み、春休み
きのうの夜から急に教材発注が増えました。ありがとうございます。 先生たちもそろそろ春休みでしょうか。 セール詳細は下記ページの左上のバナーをクリックしてください! https://www.kekorin.com/shop/ 私も本日から春休みスタートです。 毎年書いてい... -
卒業おめでとう!It’s Graduation Day!
3・19 追記 卒園児さんに向けの卒業証書はパワーポイントのフリーテンプレートです。 こちらでダウンロード可能です。 http://www.freeppt.net/download-template/kindergarten-diploma-certificate-346.html (本文) 教室の年長さんと、小6生の卒業式... -
なりきり自己紹介 桃太郎になりきって歌う(チャンツでポン)
1年生クラスの♪Let Me Introduce Myself「なりきり自己紹介」。 I'm Momotaro. ぼくは桃太郎 ・・・やけにハイテンション(笑) I'm a strong boy. 強い男の子だ I have kibi dumplings. きび団子持ってるよ Let's go to Onigashima! 鬼ヶ島に行こ... -
イースター工作 未就園児クラス ハンプティ風たまごくん
未就園児クラスでイースターの1回目をしました。 卵のカラーリングやエッグハントは4月にやります。 今日は画用紙でハンプティダンプティ風たまごくんを作りました。 卵型がうすく写るように、クリーム色の画用紙にB5に収まる大きさの卵型を印刷。 100均...