けこりんブログ
-
自動運転の表現3つ。単語のイメ―ジをつかむ
サンフランシスコに旅した友だちが、街中で自動運転の車をよく見かけると書いてらしたので、この話題を材料にしました。 automatic drinvingって言っちゃいそうですが、automatedやautomaticは、人間がまだ介入しないといけないレベルの自動運転で、automo... -
話題の「処理水」から「〇〇水」で文法説明してみます
ニュースで話題の「処理水」 〇〇水について、英語の観点から書いてみました。 きっかけは 「ゆで卵は boiling eggと学校で習いましたっ!」 と言い張った中学生への説明からの発展(脱線)😅 (正しくはboiled eggs ゆでられた卵) あえて「漢字2文字+... -
英語の成績が伸び悩んでいる中学生へ
中学生で英語の成績がいま一つふるわない。 一応、やってはいるんだけれどー。 小学校からやっていたら、『当然英語は「5」でしょう?』と親は期待するのだけれどー。 ・・・みたいな中位層の子に、一般的なアドバイスについて書いてみます。 当然、ひと... -
人を応援できる人とは・・・
facebookに常駐し、ネットもうろうろして、いろんな人の文章を読み、さらにまぁまぁいい年齢になって、気づいたことを、記しておこうと思います。 「人を応援する」という気持ちを、ナチュラルにまめに表しながら生きている人と そういう発想がない人がい... -
99歳と100歳 生涯の友 ビデオ電話で再会を果たす
「大阪のSさんからお手紙が届いて、大そう喜ばれています」 と、介護施設で母をお世話いただいる方からメールをいただいたのが、帰省の1週間前。 母が「返事を書きたいから、かわいい便箋を買ってきてほしいとおっしゃっています」と。 親友の「ちゅうち... -
超一流の先生から学ぶ~本間正人先生の研修講師塾に参加してみた
お盆の週末の二日間、コーチングや学びの第一人者、本間正人先生の「研修講師塾ライブエデュテイナー養成講座」を対面で受講してきました。 参加者の業種はさまざま。すでに人前で話すのを本業・副業にしている方が大半。今回、英語教育系は私だけだったよ... -
WELCOME TO JAPAN 1冊からサマーセール 長期休みの課題図書にするプラン
WELCOME TO JAPANの単独サマーセールです! 新品の書籍が1冊からセールは珍しいと思いますので、ぜひクラス採用や、個人用、プレゼント用などにご活用くださいませ^^/。 ★セール情報はこちら♪★ この本、私の英語教室でも3シーズン目。継続生は3回目です... -
イースターレッスン2023 プチ変更したらさらに楽しかった!
お正月の次がイースターって・・・ブログが季刊誌になっていますね(汗) ちなみにFacebookは常駐しているので、更新頻度は高め。 ChatGPTの話題は1月に書いていますし 特殊詐欺の電話がかかってきたとか 最近だと東大の入学式の祝辞~きらり言葉のストッ... -
2023年 ことよろ キャラ変 楽天家
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます。 「教育は憧れだ」 ビリギャルさやかさんの新年のブログが とても考えさせられるので みなさま、特に先生方、ご一読いただければ・・と 紹介します。 『よくやったぞ、2022年の私。』... -
2022年ありがとうございました!トレ単セミナーを振り返る
みなさま、今年もお世話になりました。 特に、けこりん教材やセミナーを利用してくださった先生方、また教室生と保護者様には、感謝感謝でございます。 2022年の仕事面での前進は、トレ単セミナーだったと思います。 2022春から<英トレ+英単語>... -
9月けこりんセミナー、「英単語でポン配信版」を年間教材にするお得な方法
はーい、いつもの通り、1週間前の告知です^^;。 さくっとお申し込みの方はこちらから↓↓ ★けこりん9月セミナーお申し込み先 https://forms.gle/xafoSRj9YdQw6Rgu9 参加費用:2200円(税込) 今回、フルタイムの小中学校の先生は無料ご招待させていただき... -
WEBビンゴのやり方・夏休み朝活15分【Quizlet Live+Bingo】
クイズレットライブの朝活 英語のラジオ体操、朝活と称して、英単語でポンのクイズレットライブを本日から3日間実施。 初トライでしたが、楽しくできました! スタート時間は迷ったので、保護者さんにアンケートをとって、遅め派が僅差で多かったので、9...