けこりんブログ
-
炭水化物の日
家で一人PC仕事漬けの土曜日。子どもも不在。 朝チャーハン、お昼うどん、夜パスタの炭水化物祭り^^;。 甘いものもついつい。。。 クリスマスにいただいたル・クルーゼのマグカップ、お気に入り。 きのう生徒さんのおばあちゃまから、お庭で取れたという... -
Canon MX 923にしました!プリンター話
「インク吸収体がもうすぐ満杯」の警告が出て、交換修理に13000円ほどかかるとわかり、 そりゃないわ、ち~ん♪合掌・・・の話をfacebookに書いていました。その続きです。 インクが長持ちしてメンテが安いというレーザープリンターも視野にいれ、 検討しま... -
殻つきかにの卵炒め
殻付きカニの卵炒め。 料理+食べる時間が30分しかなかった。 作ったらもう高校生が来る5分前。 それでもカニにテンションが上がったので(笑)、 写真を撮ってキッチンで立ったまま食べました^^。 <殻つきかにの卵炒め 2003.12きょうの料理より> 調理... -
熱湯を空中にまくと?アメリカ英語ネタ動画
NYのお友だちあっこちゃんの投稿で知った動画を紹介します。 記録的な大寒波のアメリカ北部。 沸騰したお湯を空中に投げるとどうなるか? ほぉぉ~な映像です。30秒程度なので、昨日、幼稚園生と小学生のクラスで見せました。 http://www.youtube.com/wa... -
お正月1回目のレッスン お正月料理を簡単な英語で
新年初日クラス。 幼稚園と小学生は、「お正月に何を食べた?」という話を英語主導でやりました。 案外、園児さんでも、数の子、いくら、伊達巻なんて言葉もすらすら出てきてほっとします。 無料画像を拾ってカードにしておきます。 簡単な英語で書いてみ... -
2013年もっとも役立った英語学習ツール30選(紹介記事)
お友達のかっし~さんからシェアしてもらった記事です。 ありゃ、画像クリックでうまく飛ばないので↓こちらをクリックして~^^;。 ★お役立ち英語学習ツール30選 TEDのすごい人たちのスピーチとかPRIのニュースのリスニングと要約スクリプトとか、 ホント... -
はじめまして!けこりんブログです。
むかーしむかし、けこりん日記というものがあったそうな。 けこりんはmixiに惚れてしまっていつの間にか放置されたそうな。 そのうちfacebookにも気が移ったそうな。 あっちこっちに書いていると記憶が怪しいお年頃になったので、やっと「私のおうち」を作... -
Happy New Year!新年のごあいさつ
Happy New Year! Wishing you all a very happy and prosperous 2014! みなさま、新年あけましておめでとうございます。 今年もけこりん英語教室教材とワタクシけこりんをどうぞよろしくお願い申し上げますm--m。 コミュもますます利用いただけるように盛... -
アマゾン様のシャワーヘッド交換
シャワーヘッドって自分で交換できるんですね! しかもアマゾンの翌日配送で即到着。 マイクロバブルナノ(違) マイクロナノバブルなの~^^ 写真の練習を兼ねてアップ(笑)。 後日談:シャワーヘッドって大きいスーパーだと 日用雑貨のところにフツーに売... -
おせち料理 何作ろう?
年末恒例のおせち何作ろう思案タイム。 「きょうの料理(NHK出版)」を並べて 去年の日記の写真を見て思い出しながら決めます。 すぐ飽きるからたくさんはいらないけれど ないと寂しい気がするお節料理です。