何を自分の軸にするか?

IMG_7887

あけましておめでとうございます!
まだほろ酔いでほんわかしていたいお正月2日ですが、仕事初めの方もいらっしゃるでしょう。
先生向けのエッセイを書いてみました。

◆何を自分の軸にするか

IMG_9578

よさげなレッスンプランや楽し気なアクティビティをパラパラと教えてもらい、
それをつないでレッスンする。昔の私がそうでした。それでも成り立ちます。

でもいつまでも「借り着」をとっかえひっかえ着ているような、その場しのぎな感じがないでしょうか?
楽し気ではあるけれど力が貯まっていかない、そんな感じです。

10年後も今のレッスンを継承していきたい、と思える方は素晴らしいです。逆に、もし年度末になると
迷いが出て、なんか違うかも・・と感じているなら、「小ネタ集め」ではなく「軸を作る」ことからでは
ないかと思います。

では、自分の軸ってどうやって得るものでしょう?

私は【教える技術(=教材)】と【人間力(=先生の信念・人となり)】の両輪と考えます。

   違和感は、変化するチャンス

何かを捨てて、何かを得る。最初は面倒です。面倒だから現状維持でいいや、という心理もとてもわかります。
でも「なんか違うような・・・」を続けるより、心の声を聴いて行動する勇気が必要なとき、ありますよね。

では私の軸、何を大切に思っているか?を書いてみます。

◆キーワードは「自分の意思で」「楽しく」

IMG_7887

子どもはおそらく英語も最初は受動的に学びはじめます。親に連れて行かれた英語教室だったり、
通っている幼稚園や小学校の英語の時間だったり…。「言われたことをなんとなくやっている」
という程度の学びを続けているだけだと、スタートが早くても大人になったときに
たいしたものが残らない、という残念な結果になりがちです。

子どもたちが将来、「勝負できる英語力」をつけるためのキーワードは・・・
1「自分の意思を持って取り組んでいるか?」
2「学びを楽しんでいるか?」

ではないかと思います。

◆チャンツから全方向に

IMG_8133

私の教え方の軸はチャンツ(リズムの歌)です。英語のリズムに合うように
ひとつひとつ作曲されたチャンツは、声が出しやすく、いろんな楽しい使い方ができます

ウオームアップのみならず、授業の中心にチャンツをすえ、技能を周囲に広げるイメージです。
「読む、書く、聞く、話す」の中心にチャンツがある。発音、リズムもチャンツを使えば、英語らしさを
キープしたまま学べ、発表力も鍛えられます。

◆自分の言葉になりきるまで

IMG_9816

子どもに特に人気なのは、クイズやカードを使ったアクティビティです。
子どもは遊ぶのが大好き。笑うのも好き。ドキドキが好き。時間制限が好き。

英語教室の現場で生まれた「ポンシリーズ」を使いながら、頭も心も身体も動く授業を組み立てます。
機械的なリピート練習や、丸暗記にだけでなく、情景や気持ちと合わせたことばの練習を、
どれだけ楽しく自分の言葉になりきるまでやることができるか?
がキーです。

◆教える技術は日々更新!

DSC08821

大学入試も「読む・書く・聞く・話す」の4技能試験へと向かっています。
英検4・5級にもスピーキング合格という項目が加わります。中高の英語教育は当然、この流れを意識して
大変革になるでしょう。

児童英語、小学校英語の先生はしばしば「人生最初の英語の先生」です。
キライにさせては大変!

それに生徒は従順で素直な出来る子だけではありません。本当は外で遊んでいたいやんちゃくんも
スローちゃんも、ひきつけないといけません。集団レッスンでは、クラス内の小さくない個人差に
対応していくことが必須
になります。

「教える技術」は日々更新
更新するためには、新しい情報が必要ですし、ヒントをキャッチする感度のいいアンテナと
柔らかいココロが必須です。

「人間力」は日々精進
一番沁み込むのは、いい先輩先生や仲間から直に学ぶことです。

◆Sharing is caring

偉そうに申し上げてきましたが、教える技術も人間力も、私にとっても永遠の課題です。
理想を追いかけながらシェアする、そんなスタイルで、けこりん英語教室教材をご利用の方に
今年もしっかりサポートしていきます。

また教材にかかわらず英語を子どもに教える立場の方すべてに、児童英語勉強会(The Most 通称ザモス)というコミュニティも仲間と作っております。ぜひお仲間に!

今年も楽しくがんばりましょう。
2016年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

けこりんブログ

LINE 登録

友だち追加

藤林恵子プロフィール

藤林恵子プロフィール写真

藤林恵子
(ふじばやしけいこ)

京都市出身。上智大学外国語学部英語学科卒業。通訳ガイド国家資格、英検1級などの資格を持つ。在学中、ミズーリ州立大学コロンビア校へ留学。卒業後は企業の役員秘書を経て、専門学校の英語講師を務める。米国コネチカット州に5年滞在の後、横浜で2001年6月から英語教室を始める。子供向け英語教材『チャンツでポン!』『ダンスでポン!』『英単語でポン!』『英単語でポン!センテンス・会話編』など多数。

詳細なプロフィールはこちら

推薦・ご利用者様の声

多くの方のご推薦・ご感想、
ありがとうございます!

上智大学言語教育研究センター教授 吉田研作 先生, 同志社国際中高等学校 James Kemp 先生, 鹿児島純心女子中学校英語教諭 園元恭子先生

上智大学言語教育研究センター教授の吉田研作先生(写真左上)と、同志社国際中高等学校のJames Kemp先生(写真右上)から、「チャンツでポン!」へのご推薦をいただきました。

「チャンツでポン!」へのご推薦文はこちら

鹿児島純心女子中学校英語教諭の園元恭子先生(写真下)からは、ポンシリーズ全般へのご推薦をいただきました。

園元先生のご推薦文と、ご利用くださっているたくさんの方々からのご感想はこちら

教材使用スクール & 先生

けこりん英語教材をご愛用くださっている、スクールや先生の一覧です。

教材使用スクール &
先生の一覧はこちら

幼児・小学生英語の会 サロン de ポン

PAGE TOP

ページ上部へ戻る