熱湯を空中にまくと?アメリカ英語ネタ動画

NYのお友だちあっこちゃんの投稿で知った動画を紹介します。
記録的な大寒波のアメリカ北部。

沸騰したお湯を空中に投げるとどうなるか?
ほぉぉ~な映像です。30秒程度なので、昨日、幼稚園生と小学生のクラスで見せました。

見せる前にまず英語で状況を説明してみます。年齢にもよりますが、簡単にかいつまんで

It is SO cold in North America now.
This guy lives in Wisconsin. It is one of the colder places in the US.
On Monday it was minus 30 degrees there.(日本人向けに℃で。ビデオでは-21F華氏といっています)
The wind chill(体感温度)was about 46℃ below zero.
He boiled a bowl of water, went outside and threw it into the air in his garden.
Guess what happened?

雪溶かした?くらいわかる子もいれば、まったく???の子もいれば
最後の一行だけ拾って「ハプニング映像!!」の子も(笑)。

The man threw the boiling water into the air.
を強調。2回目ジェスチャーを少し入れたりして。

ああああああ!!!あーだこーだ、言い始める。
「つらら!」とか(笑)。  
で、実際の映像を見せる。
おぉぉぉ~!

温度表記の違い Fahrenheit(華氏)とCelsius(摂氏)の違いはちょっと難しいですね。
32Fが0℃ってホントわかりづらい^^;。

ビデオの中の華氏マイナス21度は、およそマイナス30℃くらいのようです。換算しました。
体感温度は51Fって言ってましたっけ、換算では46℃(マイナスになると一層ややこしい)。

一言感想の練習も・・・
Wow!
Amazing!
Unbelievable!
Awesome!
Cool!
Very interesting!
This is crazy!
How cold is it? これって「どんだけー?」な感じかな。

実はこれ、きのうアップしようとして、どうしても私のPCでyoutube画面が
うまく入らなかったのです。でもそのおかげで、後日談を今朝拾いました。

この動画がBusiness Insidersなどニュースで紹介されると、真似する人が続出。
その結果・・・

はい、やけどする人も続出><。
となりで撮影している奥さんに掛かったりとか(ぎゃー)。

アメリカのみなさんも、日本のみなさんもあったかくしてましょう。
Stay warm!^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次