カメラ女子のブツ撮り入門(笑) 

年末から突然、カメラ女子のお仲間入り^^。
女子ィ?・・・とそこは突っ込みなしで。はい、お気楽レベルの話です。

趣味と実益を兼ねて、教材などもきれいに撮り直せたらいいな、と思いまして・・・。

理屈はいいから1万枚とりあえず撮りましょう、というお友だちの助言で
カメラだけはEOSの一眼レフを新調して、パシャパシャしはじめたワケです。

商品を撮ることを物撮り(ブツ撮り)というらしいですが、
やってみると風景の広がりとか人物の表情のような素材の加点がないので
とっても難しい。

光とか反射、構図とか色あいとかで、小さいものを「素敵」するのがムズイ・・・。

でね、寄り道クィーンのワタシ(命名:鹿児島のゆりさん)
実はこんなものまで買ってしまいました。

IMG_1168

袋から出して広げると・・・

IMG_1164

私がかくれんぼできるくらいの大きさテントになります~^^;。
ピカチューテントの真っ白版。
この中で撮ると光がほんわり広がってきれいに写る・・・というふれこみを
素直に信じたのだ(笑)。

ま、「豚に真珠」と呼んでくだブヒ~~ ( ̄(oo) ̄)ノooooo

今朝、寝坊してたら、娘がワッフルを作ってました。彼女も写真が好きなので
「テーブルがイマイチ!」と叫んでテント広げ、スマホで撮影、自分のinstagramにあげて満足。

私があとからEOSで撮りました。美味しそう?クリックすると拡大します。
IMG_1210

年末に撮った、シャワーヘッドや教材の写真、実はこの中で撮りました。

IMG_1151-2-20%

131228シャワー

老後の趣味になったらいいな~。
写真の上手なお友だち、仲良くしてくださーい(笑)(*'(OO)’*)v。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次