5月といえばこの料理 そら豆とエビのかき揚げ 鰹のたたき

この料理は思い出があります。

20年くらい前、両親を東京に呼んで、手料理をふるまったときに、出したメニュー。
3才になりたての息子が、いっしょうけんめいそら豆の皮をむいている姿に、母が大感激。

以来、「あのそら豆の天ぷらのときはホンマにびっくりしたわ~~」
と母が語り続けてきたので、生まれてなかったまゆまで、
「お兄ちゃんのそら豆のてんぷらね!」というくらい・・・(笑)

IMG_6038

今年は、優しい友人が送ってくれた車エビを使った贅沢なかき揚げ。
エビの甘さとそら豆のほくほくを柚子塩で。素材の勝利、最高!!!でございました。

カツオのたたきは、塩と酢で下味を薄くつけておきます。
大根おろしを2つに分け、生姜とにんにくの2種類のおろしにし、味付けは醤油と塩ぱらり。
おろしをのせて、青じそで包みます。

で、私はもうこれで今週は料理がんばったわ~~な気分(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次