♪Let It GoでCUP SONGしてみました


「アナと雪の女王」の”♪Let It Go”の1番をCUP SONGしてみました。


4年生から6年生、女子9人男子1人!

最初はゆっくり一人ずつで、次にペア、最後は輪になって、と変化をつけてみました。

最初の前奏がえらく長く、正面向いて座っている図がちょと「お通夜」だったので
走ってもらいました(笑)。

もっと笑顔~、声出して~と、いろいろ注文つける私に文句もいわず、何度も撮らせてくれた
優しい生徒さんに感謝です。

発表会でもっと大人数でやったらどうなるかな?と妄想ちゅー。

迫力あるかも!?
いや、うるさすぎかも?(笑)

【追記】
「声がよく出てしっかり歌えてるね」とFBでコメントしていただけたので、そうそう、
と追記します。前回の日記のICレコーダー効果もあるかもしれません。

前週に私の声でゆっくり歌ったりしたものを歌詞と共に持ち帰って練習してもらいました。
この歌、実は音域広くて難しいので、私の声録も相当ヘタなんですが(笑)。

今後への反省点は、間違いやすい発音の単語だけを取り出してもよかったな、と。

doorはドアじゃないよぉ、とこの撮影の直前に気づいて注意しましたが
すぐには直りませんでした^^;。

あ、またそうそう、ですが、この映画、doorが一つのキーワード?
というくらいいろんな歌によく出てきますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次