英語カードさんの6月のカレンダーが
“See you later, alligator”
“In a while(After a while), crocodile”
だったので、韻(rhyme)の概念をちょろっと紹介して、
英語ではrhymingは大切なんだよ、という話から・・・
そだ!♪Let It Go の韻はどうなってる??
生徒といっしょに確認してみました。⇒つまり、思いつき^^;
ぴったり一致(perfect rhymes)がたくさんあってニッコリ。
見つけられた子は、おぉぉ!簡単じゃーん(笑)とドヤっておりました(小4~中2)。
white/night
seen/queen
inside/tried
see/be
conceal/feel
more/door
say/anyway
small/all
do/through
me/free
sky/cry
ground/around
blast/past
dawn/gone
day/anyway
およそこんな感じかなと思います。
(同じ単語の繰り返しは省いています)
(stand/stay/storm これだけ頭韻かな?と思います)
*抜けてたり違うご意見あったら教えてくださいませ。
ライミング(韻)を意識しながら歌うと
一層、味わい深し・・ではないでしょうか?
・
先日のカップソングバージョン
もしまだご覧でなければ、こちらもついでに・・・。
https://www.kekorin.com/keko-blog/2014/06/1680/
・