保護者ママさんの送別会 8年という年月

未就園児の親子クラスのころからかれこれ8年も通ってくださったAさんが
まもなく遠くへお引越しということで、同じクラスのママたちが企画した送別会ランチに
参加させてもらいました。

140704たけちゃんママランチ

パパの転勤でアメリカに行かれていたKさんもご帰国でご参加。アメリカ滞在時のお子さんたちの
話しもまた貴重でした。

2009年の発表会の演目にちなんで、このグループは「2009サファリチーム」

140704たけ2009サファリ

中学受験準備でおやめになったHママもご参加くださり、引っ越しで地方に行かれたママ以外、
7人のママが集まるという脅威の仲良し度!

一番最初の未就園児時代の発表会の練習風景はこんな感じでした。ひゃ~~ちっちゃい!

Exif_JPEG_PICTURE

1407042007発表会たけあんさと

思い返せば8年前の親子クラスで、小道具として赤ずきんちゃんのずきんをかぶった私に、

「や・ま・ん・ば?」

とつぶらな瞳で、禁断の問いかけてくれたこのTくん。Aママの焦った顔が忘れられませんw。

その話しをしたら、
「覚えています!入会体験のレッスンでした!」
の別のママ。えーーーー!!証人がいた!(笑)

みんな大きくなって、今や立派な「ああいえばこういう」の小学4~5年生になっていたりします^^/。

DSC05768

DSC05781

ランチの最後にAさんが、「みなさんに会えてよかった」と涙ぐんでいらっしゃいました。

週1回送迎時に顔を合わせる習い事のママ仲間で、こういう友情をはぐくんでいらしたママたち。
そのことに素直に感動しました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次