「こども英語みほん市」12月7日(日)神戸 これは、これは・・・

「こども英語みほん市」というタイトルの初の試みとなるワークショップが12月7日(日)に神戸で開かれます。私も講師で参加させていただきます。

★「こども英語見本市: 多感覚を用いた読み書き&文法指導」
  http://kokucheese.com/event/index/204906/

主催の神戸山手短期大学準教授の村上加代子先生いわく>>

今回の「みほん市」は、民間の児童英語指導の蓄積を、学校にも知ってもらいたいという目的があります。なので、「ゲームばっかり、歌ばっかりで教育的な内容してないんじゃないの」と思われる方のために、「音から文字へつなげる読み書き指導か、文法指導をお願いします!」
と参加教室の先生にムチャぶりした結果が、今回の各教室のセミナータイトルに反映されています。

<<以上、村上先生のfacebookコメントより抜粋

「ゲームばっかり、歌ばっかりで教育的な内容してないんじゃないの?」
と思われているの??
→なるほど~。ここが原動力ですね!

141001みほん市1 141001みほん市2

チラシを拡大していただくと、私以外の講師のみなさん、顔ぶれがなんというか・・・・
ド迫力多彩です。

一日の午前午後セミナーで参加費は2500円。
8人の講師のうち4人(4枠)選べて、1日で2500円。
つまり一コマ600円ちょい!なんとお得感あふれるワークショップでしょう!

小中学校の先生にもぜひご参加いただきたい!!と村上先生おっしゃっていました。

小中の先生方、児童英語の先生方。
お知り合いにこの情報、広めていただけるとうれしいです♪

定員は160名。受付すでにスタートしたそうですよ!
http://kokucheese.com/event/index/204906/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次