クリスマスメドレー(曲)の活用法

クリスマスの歌はたくさんありますが、3曲メドレーで、かつ歌とカラオケが完備なもの、あまりないのでは?

子ども英語教材『ダンスでポン(CD/DVD)』をお持ちでしたら、この季節、その中の
♪クリスマスメドレーの利用をご提案したいです。

もしお持ちでないときは・・・

クリスマスメドレーのみの一曲カット売り(歌とカラオケのセット)をご利用いただけます^^!!
小さい子は歌って踊り、大きい子はカップソングにもなります!

◆3つの特徴

1)♪Silent Night, ♪Jingle Bells ♪We Wish You a Merry Christmasの3つがメドレーに。
  歌とカラオケのダウンロード音楽(mp3)です。

2)アップテンポで明るく楽しい曲調。使いやすいです。

3)ダンスやカップソングも楽しくできます。

◆カップソングはこんなふうに・・・みんな大好き♪

カップソングの演出例です。練習風景ですが、子供たち楽しそうです!

1.♪Silent Nightは一人ずつ普通に前を向いて。

2.♪Jingle Bellsはペアで向かい合って交換しながら。

3.♪We Wish You a Merry Christmasは大きく一つの輪になって送りながら。

最後にコップの底の文字が「Happy 2014!」と並ぶように演出してみました。
141116 13冬のメドレーカップ練習 141116 13冬のメドレーカップ練習エンド

★補足:どうやってカップを動かしているの?★

カップの動かし方の練習ビデオはこちらがわかりやすいと好評いただいています。

◆本家!ダンス編

『ダンスでポン』ですから、まずは歌って踊って楽しむのが本来の使い方。
さらにDVDではカラオケで「読み」練習も可能。

語学の習得という面を考えても、子供のうちに体を動かしてリズム感は養っておくことはとても大切だと思います。

こちらは3曲のうちの♪Jingle Bellsのダンス例です。

http://www.youtube.com/watch?v=gbbY7aeSSC8

ダンスやカラオケの読み練習もいいな・・・と思ってくださった方はぜひ本家の『ダンスでポン』をよろしくお願いします!クリスマスプレゼントにもばっちり♪♪♪

◆BGMやタイマーにも使えます♪

素直に歌うのはもちろん、ゲームのBGMにもいいですね。タイマー代わりにストップウォッチとしても使えます。もちろんパーティーのBGMなどにも。

◆価格、申し込み方法

メドレー1曲の価格は400円(税別)。
mp3のデータです。添付メールで送りますので、PCアドレスからお申込みください。
(携帯にはデータが重すぎて送れません)

☆★☆おすすめはペイパル!クレジットカードですぐ買えます☆★☆
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=NU9EBQA79TKKC
  *ページ右下の「クレジットカードで支払う」を選択して進んでください。

☆銀行振り込みがいい方はメッセージください☆
藤林恵子宛て kekorin@kekorin.com

ではみなさんのクリスマスが一層楽しくなりますように!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次