Happy Girls’ Day craft おひなさまクラフト

IMG_8229

灯りをつけましょぼんぼりに~♪

親子クラスさんで簡単なお雛様作りました。

IMG_8208

髪と胴体は画用紙、顔は白い印刷用の厚紙、扇などはシール折り紙です。着物の打合せ部分は細いマスキングテープで。

こどもたちがクレヨンなどで着物のピンクとブルーの画用紙にお絵かきします。ママは顔などを作って、最後にのりで胴体にくっつけます。押せばゆらゆらする感じ。

IMG_8221

適度に小さくてかわいかったと思います!

お子ちゃまには英語がちと難しいですが、
お内裏様とお雛様 The Emperor and Empress
三人官女 three court ladies
五人囃子 five musicians
をうちのかわいいミニお雛様でも見せました。

IMG_5168 IMG_5177ミニ

おうちで飾ってね!
IMG_8215

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 可愛い~!!いつもながら、先生のお教室はいろんな季節を盛り込んで、楽しいアイデアいっぱい❤シェアしてくださってありがとうございます。(ぺこり)

    • お役に立てば幸いです~♪念のため、クラフトを毎月やるのは、親子クラスだけです。

目次