英検4・5級のスピーキングテストの概要が英検サイトで発表されました。
3級のように1次試験に合格した人だけの面接ではなく、1次の合否に関係なく
申込者全員がスピーキングテストとして受けられるようです。
・4・5級の合否は従来どおりの筆記とリスニングのみ
・スピーキングテストは面接ではなく、録音形式(PC、スマホ、タブレットなどの端末)で受ける
つまり・・・「スピーキング合格も目指しましょう」という励みが一つ追加された感じですね。
下のリンク先、後半P3-4に例題あります。
http://www.eiken.or.jp/eiken/info/2015/pdf/20151225_pressrelease_test4s5s.pdf
そのほかの級(2級、準2級)の変更はこちら。
http://www.eiken.or.jp/eiken/info/2015/pdf/20151225_pressrelease_1601renewal.pdf
以上、とりあえずの英検速報でした。
ついでに広島セミナーのお知らせ♪
広島で楽しい児童英語のセミナーします!内容はてんこ盛りです。
なかなか行けない中国地方。ぜひ近県の方、いらしてください。詳細こちら。↓↓↓
https://www.kekorin.com/keko-blog/2015/11/4011/