未就園児クラス 冬・雪をテーマに歌や工作 ♪幸せなら

1月の未就園児クラス(2~3歳)はこんな感じでした。
IMG_0432

1.Hello chant ハロー

2.12ケ月(チャンツでポン単語編)
  ・リピートで元気に歌う。
  ・カラオケで、先生は日本語(1月)➡ ママとみんなは英語(January)で歌う。
  ・誕生日の月をママと一緒に言う。
   *イラストカードは床に並べておいて指差しながら。。。

  最後にジェスチャーつきのダンス風で「12ケ月」を歌う。
  その場で、動きをぱっぱっと決める、ごくごく簡単なものです。
  1月なら、2拍手して拝むポーズ。8月なら泳ぐ。

  音楽といっしょに歌う。
  先生は少しだけ早めに踊り(ジェスチャー)、みんなが真似ができる感じに。

3.絵本「If You’re Happy And You Know It」を読む 
    clap your hands
    stamp your feet
    nod your head
    roar out loud
    spin around
など、動物になってジェスチャーしながら。楽しいです。

4.雪の玉で遊ぼう Let’s play with snowballs

IMG_0400

IMG_0392

IMG_0406

玉入れ、です。
ほぼほぼお片付け~になってた子もいましたが(笑)。みんな楽しそうな顔!

チャンツでポン会話編のLet’s Play a Game!をママに歌ってもらっている間、投げました。
 Go for it!
 Come on!
 Keep on going!
 Good job!
 Yeah!
 Yes!
などで応援しながら。

5.手袋(ミトン)を作ろう。

準備:ピンタレストで検索。型紙発見^^。ダウンロードして加工したり加筆したり・・
IMG_0437

Coloring 
女の子 ぬりぬり~
IMG_0408

女の子 ていねいに~
IMG_0411

男の子 豪快に~(笑)
IMG_0418

ママにカットしてもらったあと、混ぜて床に並べます。自分のを拾ってmatchingできるかな
Find your flower/star/heart/initial mittens?
Which ones are yours?
IMG_0421 (2)

毛糸でつないで・・・
IMG_0430

お持ち帰り~
IMG_0432

いい感じでした!^^

ちまみに小学生に雪玉遊びやらせると大変な興奮状態に・・・^^;;(それはまた別のお話し~)

《追記》
絵本、こちらです。アマゾンでは中古しかないのかなぁ~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次