数える練習と「5匹のおさる Five Little Monkeys」と未就園児クラス募集

今月と来月、うちは積年の断捨離&整理整頓を実行します!(とりあえず宣言)
進捗状況は7%くらいですが^^;。

教材・教具も整理すると、ああ、これ使ってなかった、というのが出てきますね。

いちごの木のおもちゃを久々取り出したらいい感じ。
未就園児クラスで使いました。

IMG_1821

全員で数えながら配り、一人10個にして、親子でまた数えます。
そしていちごをケーキに乗せます。かわいい。

実はいちごだけ見ると、きのこ、なんですが。。。

IMG_1853

チャンツでポン単語編の「♪1から10で発音練習」も歌います。

口をすぼめて ww  one
はじいて   tt  two
舌をはさんで thth three

ママにちょっとでも意識してもらうのも目的です。

そして大好きなおさるさん。

IMG_1836

未就園児さんから小学生低学年くらいまでに人気!
「ダンスでポン」のDVDを見ておいてもらうと、それらしくすぐに踊れます。

カチューシャでサル耳も作ってあってとてもかわいいです。
写真撮り忘れ。。。

きのうの未就園児クラスはママの手があるので、
ママにダウンロード教材からプリントアウトしたおさるをペープサートにしてもらいました。

IMG_1854

Five little monkeys jumping on the bed.
ぴょんぴょんさせる
One fell off and bumped his head.
Ouch!
落として悲しい顔に
Mama called the doctor
ママもかけつけてびっくりの顔
The doctor said,
“No more monkeys jumping on the bed!”
お医者さんもプンプン

IMG_1824

IMG_1825

★こんな感じの未就園児とママクラス、4月からご参加のみなさん新たに募集しています。

 1回60分 1100円(税込)。月1回(第3水曜のみ)。
 ご希望あれば、ご連絡ください。kekorin@kekorin.com (藤林)
 
★小学生クラスの募集はまた別途アップ予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次