4月17日(日)の午前に、けこりん勉強会を行います。
今回は「読み」「書き」「フォニックス」「文法」の基礎
をテーマに絞った感じで勉強会にしようかと思います。
中1の英語の先生は、生徒がその後、英語とどうかかわっていくか、
その子の英語人生を左右する重責を担っていらっしゃると
思います。
最初の1年できちんと基礎を教えてもらえるか、英語が
好きになれるか・・・。大きいです。
児童英語はそれを前倒しでもっとチビチビと長期戦でやっているようなもの。
踊ったり歌ったり、ゲームしたり劇や発表をしたり
いろいろ「児童英語らしいこと」もやりますが、学校英語への
うまい橋渡しにもなっていてほしいと思っています。
「読み」「書き」「フォニックス」「文法」は
その橋渡しのキーワードだと思います。
児童英語勉強会The MOSTが午後にありますので、まるっと
一日いかがでしょう?
★けこりん勉強会
日時:4月17日(日)9時半~11時半
場所:大田区産業プラザ Pio C会議室
http://www.pio-ota.net/access/
最寄り駅:京急蒲田が一番近いです。
JR・東急の蒲田からも歩けます
参加費:2160円 (ザモスの前座として割引価格)
申し込み:
PC https://ws.formzu.net/fgen/S4844105/
スマホ https://ws.formzu.net/sfgen/S4844105/
自動返信メールがすぐ戻りますので、そこに記載の口座へ
事前振り込みをお願いします。
新学期始まってすぐのタイミング。
写真のパンみたいに、美味しく(楽しく)エネルギーチャージしていただける、
そんな時間になるよう、がんばります!
いらしてね!^0^/