サマーレッスン記録(1)ピザ 工作と餃子ピザ

サマーレッスン1回目の「ピザ」の記録です。(園児90分、小学生120分)

前半:みんなで特大ピザをつくろう!工作編

<準備>

1ピースの型紙を保護者様に事前に渡して、厚いしっかりした段ボールのカットをお願いしました。
100円ショップでいい色のクラフト封筒を発見!包めばいいんだ。。。にんまり・・・^^

人数が多めなら、事前に回収して1ピースずつ包むところまで、やっておいたほうがいいでしょう。

色画用紙、工作フォーム、毛糸、綿、マステなどで好きにデコります。
ピザソースはクレヨンで。

トローリとろけるチーズバージョンで(笑)

夏は兄弟姉妹がいっしょのクラスなどOKとしていますので、異年齢集団になることも。

後半:クッキング 餃子ピザ&マンゴーラッシーソーダ

簡単で美味しくて好評でした。

<材料>
餃子の皮、ケチャップかピザソース、シュレッドチーズ、以下の具材

◆ソーセージ、ピーマン、プチトマト
◆コーン、ベーコン、玉ねぎのマヨあえ

マンゴーピューレ、ヨーグルト、砂糖、ソーダ

↓↓ 何か焼いたら・・・Smells so good!  というお約束(笑)

「チャンツでポン!お絵かきライティングワーク」のブランクシートに自由日記を書く宿題。

今回は授業が、工作とクッキングで時間いっぱいなので、書くのはおうち宿題。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次