感謝の木 A Thankful Tree 新ダウンロード教材 (発売開始)

11月のThanksgiving Day(感謝祭)をテーマにしたダウンロード教材が出来ました!

感謝の木 A Thankful Tree

(↑クリックで販売ページに飛びます)

単語を書くライティングと工作をいっしょにした作品です。

昨年、試作品に改良を加え、使い勝手のいい教材として完成しました。
これは本気でおすすめです^0^。

〇 印刷、即カードになる 

〇 工作にもなる

〇 飾ってかわいいので、親御さん喜ぶ

11月すでに半ば。。はい、遅い!遅いよー・・・ですね、すみません💦。
今月の追加になるならぜひ。または来年にぜひ~。

その子が大切に考えていることがなにか、わかったりします。

男子あるある、とりあえず照れているふり(笑)

家族とか友人は誰しも思いつくので、それ以外の言葉もリストにしてあります。

・・・・・・・

ちょっと言い訳💦
サイトの準備が遅れた理由は発表会でした。

もうね、これ以上はムリです、というくらい頑張りました。まだ残務処理が遅々として進まず(笑)。

<アナ雪はミュージカル風を目指し・・・>

<男子による三つ子ずきんちゃんやかぼちゃの劇、メドレーもがんばる>

実際、人に感謝する、あるいは環境に、状況に感謝する、ということを
心底、感じた発表会でもありました。いずれ写真と動画がそろったら改めて書きます!

ということで、今頃からでも買っていただける方には

目次

I am so thankful!!

★A Thankful Tree 感謝の木★

感謝価格の700円(税別)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次