やっと準備が整いました!
けこりんセミナー@zoom 第4回
「Zoomでレッスン!英語授業お助けデータ教材
~通常授業でも役立ちます!」
日時:3月25日(水夜)22時~24時
費用:2000円(税別)
◇詳細こちら
https://www.kekorin.com/shop/zsm20200325/
◇締め切り
24(火)の正午
・・・スミマセン、募集期間正味2日!💦
Zoom授業を以前から取り入れていた
経験豊富なつねちゃん先生と
センスのいいワーク教材をちゃちゃっと
作れる、うめちゃん先生のお力を
めっちゃめちゃ借りまして
25日の夜に120分!やらせていただきます。
休校になってすぐオンラインに切り替えて
3週間いつもの数倍の時間をかけて
準備し、やりながら学んだ授業を
まるごとお伝えします。
おかげさまで生徒さんにはおおむね
好評でした。
・上「楽しかったorまあまあ楽しかった」が9割。
・下「オンラインクラスが通常授業に混じるのは」
「たまには+月1+半分でもいいよ~」が9割。
*1名が
「あんまりすきじゃない=全部教室がいい」
を選んでいますが、理由は「やっぱりお友達と
いっしょがいい」ということらしいです。
他クラスもポジティブ8~9割、ふつう1~2割。
最下のきらい、つらいはいませんでした。ほっ・・・。
Zoom授業のでっかい副産物が生まれました!
Zoomに切り替えて、何が大変というのは、
画面共有で見せる資料の作成です!!
もう一回言います。
画面共有で何をするか、が肝なんです。
きっとZoom授業された先生は
ソレソレ!!だと思います。
モニターに映るのがずーっと先生の顔だけ
では、やはり生徒さん、眠くなっちゃう。
(ただでさえ、休校中はみんな夜更かし)
お!!と前のめりになるアクティビティが
必要です。
◎「英語授業お助けデータ教材」
うめちゃん先生とつねちゃん先生の力作です!
データ(パワーポイント、PDFなど)
なので、Zoomと相性ばっちり。
スキャンや写真撮りの下準備なしに、
すぐ使えます。
もちろん、通常のクラスでも使えます!
TVやPCモニター、スクリーンに
出してゲームやクイズ。
印刷すればカードやプリントに。
あるいはスクリプトだけを利用しても
たのしい英英のクイズができます。
インタラクティブな授業ができる
救世主な存在。だから実感を込めて
「英語授業お助けデータ教材」
と名付けました。
それらもいっしょにご紹介させていただきます。
お助け教材は通常授業でもデータ教材として
利用できますので、有料DL教材とさせていただきます。
ぎりぎりまでうめちゃんがんばって
増やそうとして下さってます。
価格はこれから~💦
というわけで、25日夜、お目にかかれたらうれしいですー。
◆けこりんセミナー「Zoomで授業!通常授業でも役立つ」
https://www.kekorin.com/shop/zsm20200325/
・・・・・・・・・・
前のめりな少年に、
「5時11分じゃね?」
と突っ込まれる図(笑)