2021年度のスタイルを考えるとき!クリスマスちょい足し情報さいごに!

2020年の振り返りをする12月になりました。
ってすでに7日。

なんかもう、青ざめるほど早くね?^^;

学びのスタイルが変わった2020年

この怒涛の1年、学びのスタイルは一気に変化したと感じます。

長期にわたる学校休校という、前例のない
自粛期間に、多かれ少なかれ、皆さん翻弄されたと思います。

ご家庭からすると、親がフォローしないと、
子どもの学びが止まる!という予想外の事態。

塾や習い事の学習産業は、外食産業と同じく、
きれいごとを言ってられない状況に。

3月に学校が休校になるとわかったとき
うちの教室はすぐZoomレッスンに切り替えました。

ロスタイムなしで、すっと切り替えられたのは
いろいろな幸運の重なりと、やっちゃおう!!の
思い切りだけでした。

今、振り返って、ありがたいことに
ネガティブな要素は最小限に食い止められたかなと
思います。

もしかして・・・潮目?

2020年!しんどかったー!な先生!

この先を考えると、このままでいい?
乗っている船、変えなくていい?と思われる方・・・

もしも

☑フランチャイズ、所属からの独立

☑賃料のかからない自宅からのオンライン教室
あるいは、対面⇔オンラインの自在な切替

好きな教材を好きなふうに使う、しばりのない自由なスタイル

これらの単語に、アンテナがちょびっとでも震えた方は、
「ポン!シリーズ」を年間教材の検討に加えてくださいませ。。

 

具体的な提案その1
【英単語でポン+センテンス編セット使い】
は次回にします。

そしてそして!
13年目にして、ポン!シリーズのチラシを作製中です。ホ・ン・キ!

初・ポン・チラシ!♪
かわいいと思うんですけど、どぉ?

これね、表もとってもよいの・・・って裏から見せてるんかーーい
今年、デザイナーさんの仕事の大切さを痛感しました。また今度~

 

とりあえずクリスマスレッスン乗り切りたい!!

在庫限りのCD版 Let’s Get Ready for Christmas!
QRコードよりも、CDが使いやすい。CDが傷ついている方もぜひストックを・・。

②絶対楽しいSpot It!(DL教材)

クリスマスアクティビティセット(DL教材)

サンタテディ
生徒に配ってやらせてあげるのも◎

うちは今、サンタさんへの手紙をがっつりやっています!

 

夜のニュースを聞いて・・・

北海道、大阪をはじめ、医療崩壊が懸念される地域が出てきています。
うちの地域でも、チラチラを聞くようになってきています。

このあと冬コロナ対策で、やっぱりZoomを・・・という方は
第4回のZoomセミナーがお役に立つかと思います。

 

さぁ、今年も残りわずか3週間ちょい!

がんばりましょー!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次