日々の記録– category –
-
春は別れの・・・Good Luck!
塾の年度切り替えが2月というところが多く、余波で1月末退会が何人か出ています。 それはもう仕方なし。 英検4級まで取って、中学受験に専念するためにやめる現小4・5年生が今年も数名。 合格したら戻りたい、と言ってくれる気持ちがうれしい。 この... -
キッザニアに英語遠足計画 English Activities Program
キッザニアに春の遠足計画。 EAP(English Activities Program)という5つの職業体験を全部英語で やってくれるプログラムを予約しました。 ひしょちゃんの詳細な引率体験日記を読み、15分後には電話予約したよ(笑)。 遠足気分で、移動もバスを借ります。... -
ギャレットのポップコーン シカゴミックスうましー
今夜のオトモダチ(笑)。 ギャレット(シカゴ)のポップコーン。 http://jp.garrettpopcorn.com/ 有名店なのね、知らなかった。 娘がパッケージを見て、飛んできました(笑)。 一番人気のキャラメルクリスプとチェダーチーズの シカゴミックスをいただき... -
マヌカハニー ちょっとお高いはちみつです
珍しく長く風邪を引いてしまった年末年始。 咳と痰だけの風邪でした。寝込むほどではないものの、咳は夜寝られないという副産物もあり、 体力を無駄に消耗します。 今回は見事に冬休み期間だったので授業もなく、コンコンゲホゲホしていましたが、 仕事が... -
カメラ女子のブツ撮り入門(笑)
年末から突然、カメラ女子のお仲間入り^^。 女子ィ?・・・とそこは突っ込みなしで。はい、お気楽レベルの話です。 趣味と実益を兼ねて、教材などもきれいに撮り直せたらいいな、と思いまして・・・。 理屈はいいから1万枚とりあえず撮りましょう、という... -
炭水化物の日
家で一人PC仕事漬けの土曜日。子どもも不在。 朝チャーハン、お昼うどん、夜パスタの炭水化物祭り^^;。 甘いものもついつい。。。 クリスマスにいただいたル・クルーゼのマグカップ、お気に入り。 きのう生徒さんのおばあちゃまから、お庭で取れたという... -
Canon MX 923にしました!プリンター話
「インク吸収体がもうすぐ満杯」の警告が出て、交換修理に13000円ほどかかるとわかり、 そりゃないわ、ち~ん♪合掌・・・の話をfacebookに書いていました。その続きです。 インクが長持ちしてメンテが安いというレーザープリンターも視野にいれ、 検討しま... -
はじめまして!けこりんブログです。
むかーしむかし、けこりん日記というものがあったそうな。 けこりんはmixiに惚れてしまっていつの間にか放置されたそうな。 そのうちfacebookにも気が移ったそうな。 あっちこっちに書いていると記憶が怪しいお年頃になったので、やっと「私のおうち」を作... -
アマゾン様のシャワーヘッド交換
シャワーヘッドって自分で交換できるんですね! しかもアマゾンの翌日配送で即到着。 マイクロバブルナノ(違) マイクロナノバブルなの~^^ 写真の練習を兼ねてアップ(笑)。 後日談:シャワーヘッドって大きいスーパーだと 日用雑貨のところにフツーに売... -
おせち料理 何作ろう?
年末恒例のおせち何作ろう思案タイム。 「きょうの料理(NHK出版)」を並べて 去年の日記の写真を見て思い出しながら決めます。 すぐ飽きるからたくさんはいらないけれど ないと寂しい気がするお節料理です。