料理– category –
-
今年の個人的な抱負
2019年の抱負を忘れないように書いておきます。 1.整理する! 正月休みも一カ所ずつ、整えています。普段から やっている人ならお正月にやることはないんですが。。 整理していると、存在すら忘れていた死蔵品が 案外あって、 「そこにいたのか!オマエ... -
便利でおしゃれなグラス ブルミオリロッコ
今日はミックスサンドの朝ごはん♪ ミッキーやん、と息子に言われて気づく。 そうそう、このグラス! ・・・とそこから家事そっちのけでこの日記を書く(笑)。 水切りヨーグルトも 抹茶ぜんざいも まなちゃん先生宅に持って行ったサラダも ミルクかき氷の... -
サマークッキングレッスン フルーツピザ編
夏レッスン、2回目のほうの記録です。 クッキングはフルーツピザにしました。 味は2つ:①バナナ&ベリー ②アップルグラノーラのチョコソースがけ http://www.youtube.com/watch?v=Ctf1yOUPlok どちらも美味しいですが、人気投票はアップルに軍配。リン... -
バターカッター5g これ便利(笑)
偶然、デパートの調理器具売り場のセール品で見つけたこれ、チョト高い?と迷いながら買いましたが、大正解!(笑)。バターを薄くきれいに切るのって手間じゃないですか。ナイフにくっつくし。5gスライスがいい感じ! ちょっと柔らかくしてから(→大切!... -
Kids Cooking – Acai Bowl 夏のクッキング~アサイースムージーとグラノーラ
夏休みは園児1時間半、小学生2時間のロングレッスンを2回します。 今年の1回目のインターナショナルクッキングは、カフェメニューでも最近、人気らしい「アサイーボウル」を作ってみました。 なかなかの人気!みんな「これ好き~~♪♪」と言ってくれてほ... -
トマトすき焼き 濃厚さっぱりうまし!
ダンチュウ永久保存版「日本一の野菜レシピ」から 「これは牛肉を使った最高のトマト料理だ!」の キャッチコピーにそそられて、トマトすき焼きを作ってみました。 え?!すき焼きにトマト入れるの??? *゚д゚)*゚Д゚)エエェェ という反応だった娘も、一口食べ... -
5月といえばこの料理 そら豆とエビのかき揚げ 鰹のたたき
この料理は思い出があります。 20年くらい前、両親を東京に呼んで、手料理をふるまったときに、出したメニュー。 3才になりたての息子が、いっしょうけんめいそら豆の皮をむいている姿に、母が大感激。 以来、「あのそら豆の天ぷらのときはホンマにびっく... -
アボカド目玉トースト
アボカドらぶ娘作のアボカドトースト。 パンの真ん中を凹ませて卵を落とし、周りにアボカドを並べ、 上からオリーブオイル+塩こしょう。 さらにマヨ+ケチャップを混ぜたものをささっと。 オーブントースターかグリルで焼きます。 薄い8枚切りで、めっち... -
17年前の娘と誕生日おうちごはん
17年前の誕生写真。アメリカのコネチカットの病院で生まれました。 たしか翌日、病室にプロカメラマンが回ってきて、写真と撮らせてくださいと。 病院公認のよくあるサービスみたいでした。 残念ながらぐっすり寝てまして、お目目はつぶっていますが、こう... -
10分おかず 春菊と豚肉のピリ辛炒め
これ、白いごはんとばっちりの味付け、忙しい日の一品におすすめできそう。 ポイントは豆板醤の辛さとアンチョビの塩気。 もこみちクンがつい先日ZIPでキャベツと豚肉で作ってたのを真似しました。 キャベツの代わりの春菊が、案外よかったです。 豚肉、春... -
豚肉とじゃがいもの照り煮 〇ー〇〇〇でおいしくなる!
お昼の炊き込みがうまくいったので調子にのって、 夜もルクルーゼの鍋を使って、煮物を作ってみました。 これが娘に大好評!うまっ!!うまっ!!うまっ!! 塊の肉はにおいがあると嫌がるのですが、このレシピは気に入ったようでえらく褒めてくれました。... -
ホタテとさよりの炊き込みご飯(ル・クルーゼ利用)
ル・クルーゼの浅いビュッフェキャセロールというタイプの お鍋が活用できてなかったので、パエリアができるなら 炊き込みも出来るだろうと、作ってみました。 さよりとホタテの炊き込みご飯 参考にしたのは「さんまの炊き込みご飯」。 しょうがと炊き込ん...
12