けこりんブログ
-
感謝の木 A Thankful Tree 新ダウンロード教材 (発売開始)
11月のThanksgiving Day(感謝祭)をテーマにしたダウンロード教材が出来ました! 感謝の木 A Thankful Tree (↑クリックで販売ページに飛びます) 単語を書くライティングと工作をいっしょにした作品です。 昨年、試作品に改良を加え、使い勝手のいい教... -
モンスターなら手をたたこう!? ♪幸せなら手を・・・カラオケ
幸せなら手をたたこう♪ のカラオケ教材が出来ました! (小1・年長の生徒の絵) 今回、ハロウィーンテーマの発表会でやる劇(モンスターハント)の最後に、 「モンスターなら手をたたこう」 を歌うことにしました。 ★下記のページ... -
音楽の効用 教育改革に成功した小学校 BBC News World Hacks
BBC NewsのWorld Hacksから。 (オーストラリア留学中の佐藤かおり先生に教えていただきました。) 98%もの生徒が、母語が英語ではないという多民族の貧しい地域の イギリスの小学校。 2010にはF評価、課題が山積みの小学校だったらしいです。ところがある... -
英語の発表会 2か月で仕上げるには・・・
発表会の大変さの一つは、保護者の方との綿密な連絡が必須になること。 こんな感じで、ホップステップアップ(笑) その1 「おうち練習はこのように」台本、音声、やり方指示をそろえ、具体的にお願いする その2 「そろそろ練習しましょうね!」(柔らか... -
中1英語前半の復習 2つの手法
たまには中学クラス話題。すでにやっていらっしゃる方も多いかと思いますが、記録しておきます。 中1前半、つまり初級英語の基礎中の基礎の復習としてやっています。 1.文法間違い探しプリント ・文法(単数複数、冠詞、be動詞と一般... -
サマーレッスン記録(1)ピザ 工作と餃子ピザ
サマーレッスン1回目の「ピザ」の記録です。(園児90分、小学生120分) 前半:みんなで特大ピザをつくろう!工作編 <準備> 1ピースの型紙を保護者様に事前に渡して、厚いしっかりした段ボールのカットをお願いしました。 100円ショップでいい色のクラフ... -
Tシャツにサインして!Do you ~ ?で依頼を表す口語表現
ブログお久しぶりです^^;。 娘の近況は、今までfacebookのみで書いていたので、 ブログで書くのは初めてです。 実は 念願叶って、ヤングアメリカンズのキャストになりました。 昨夏入ったカレッジの1年生は 修行でしたね。 課題の多さと大変さは予想をは... -
タイダイ=tie-dye 絞り染め イースター
連休も終わって5月ではございますが・・・ 来春のために記録しておきます! いつもは卵にお絵かきしてから、色水にポチャンで 染めておりました。 今年は違う方法ないかしらと海外サイトを検索し、 tie-dyeといわれる、絞り染めでトライ。 きれいなマーブ... -
4月22日(日)けこりん勉強会 蒲田(東京)
(前回の勉強会の様子) 本題の前にセールのお知らせチョロリ失礼します^^; 教材セール実施中♪~4月15日まで https://www.kekorin.com/shop/ おかげ様でこの春、生徒さんに全員持ってもらうクラス採用が増えています! ・チャンツでポン ・ダンスでポン ・... -
イースター工作 未就園児&ママクラス
3月はプレイースターで、未就園児クラスさんは こんな工作にしました。ピヨピヨ!! 「チャンツでポン」の<万能♪Helloチャンツのカラオケ>(笑)で egg, bunny, flower, butterfly などの春・イースター単語を歌っておきます。 カラオケに合わせて、ジ... -
藤林英語教室 2018年度募集
藤林英語教室の新年度スケジュール こんな感じになりました。 マルをつけたところに若干名の空きがあります。 水曜の水1(新年少・年中) 木曜の木1(新2年)と木2(新3年) (1つのクラスを分けたため) 月1回の未就園児とママクラスも募集してお... -
スキダマリンクとバレンタインガーランド 未就園児クラス
バレンタインデー、まもなく! I love ・・・ 大好きな人や、大好きなものを 描いてみましょうという設定で、異なるデザインの ハートをフレームを用意し お絵かきをしてもらいました。 赤、ピンク系の4色の画用紙に そのお絵かきを貼り付けて、ハートにくり...