けこりんブログ
-
けこりん勉強会の報告&新企画の告知
日曜日は、児童英語勉強会THE MOST(ザモス)の前に、けこりん勉強会がありました。(ザモスの報告は、ザモスHPとフェイスブックで、写真や感想がアップされています。) こちらはけこ勉(午前)の感想などを書き留めます。この記事の最後に「初心者向け勉... -
子ども向けオススメ動画 Full Time Kid with Mya
夏のクッキング「フルーツピザ編」の前に生徒さんに見せた動画がこちら。 ★Full Time Kid with Mya (Myaというスペルです) http://www.youtube.com/watch?v=QJC3kUdnuas 8才くらいの女の子マヤが、クッキング、クラフト、理科の実験などなどいろんなこ... -
サマークッキングレッスン フルーツピザ編
夏レッスン、2回目のほうの記録です。 クッキングはフルーツピザにしました。 味は2つ:①バナナ&ベリー ②アップルグラノーラのチョコソースがけ http://www.youtube.com/watch?v=Ctf1yOUPlok どちらも美味しいですが、人気投票はアップルに軍配。リン... -
ヤングアメリカンズInternational Over 18
2006年から参加してきたヤングアメリカンズのアウトリーチ。娘にとって15ツアー目。1ツアーで複数回参加なので、おそらく参加回数は30数回でしょう。 今ツアーはキッズサポートやらスモークのボランティアをやらせていただきながら、唯一の参加機会である... -
チャンツでポン♪色(単語編)「歌い一人カルタ」
年少クラスさん、チャンツでポン(単語編)色の歌いカルタの様子です。 http://www.youtube.com/watch?v=5KleVsLYLWQ たまたまお休みが多い日で、4名でしたが元気に声は出ています。 歌をリピートしながらカルタをします。歌っているのは撮影中のワタシ。... -
バイリンガールチカさんのTom Cruiseインタビュー
いろんな意味でヨダレ!!(笑)。 バイリンガールチカさんのトムクルーズインタビューです。動画のスタートも超かっこいい~♪ http://www.youtube.com/watch?v=H_Ny63YKe0g ・ ブログに載せていなかったので、引っ張り出してきました、2年前の写真。 20... -
親子~園児クラス くらげの歌 Jellyfish Song
2年前の動画を引っ張りだしてアップしました。 http://www.youtube.com/watch?v=TF29pTHoTtM 即興の替え歌で、幼児さん向けの簡単な振付です。 (英語はネイティブにOKもらっています)。 夏レッスン!困った!なとき、これにクラゲの工作を絡めたら、何... -
9月13日(日)けこりん勉強会+ザモス児童英語勉強会(横浜)
9月13日(日)の午前に、けこりん勉強会を横浜で行います。 午後の児童英語勉強会(ザモス)と合わせて、ぎゅぎゅっと充実の1日になるはずです! 参加しやすい価格設定にしました。ご参加お待ちしております! ◆「けこりん勉強会」~質問大歓迎!(横... -
Ten Fat Sausagesの歌と工作
イケアで買い置いたカラフルなストローで別の工作を考えていたときにひらめきました。 指につけられる! で、ソーセージパペット作ってみました。 ピンクのフェルトをソーセージ形に切ります。切れ目は白のフェルトをボンドでつけました。ここは数が多いと... -
音読練習はひたすら読めばよい?
コミュニケーションの道具として英語を学ぶとき、声に出して練習することが不可欠です。 一番、簡単なのが「音読」。文や単語を声に出して読み上げることですね。 しかし!リズムや発音を間違った状態で音読を繰り返していたら・・・? 間違ったスペルでノ... -
カエルのお面 What does a frog say?
「はながブタになっちゃったぁぁぁ!」(手前右からふたつめの子の叫び^^;) 6月の親子クラスと年中・年長さんのクラフトはカエルのお面を作りました。 チビちゃんなので、あらかじめ画用紙で顔と目のパーツをカットしておきます。 目の色を変えて選べるよ... -
穴があったら・・・
ええ、知っていましたとも。 子どもというのは、穴があると指を突っ込みたくなる生き物だということは(笑)。 1本入れたら、2本入れますよね、まぁ^^;;;。 2本の次は3本、でしょうね、まぁ^^;;。 3本はいったら、グーを試したんでしょうね、えぇ・・...